小倉畑 昂祐

Ogurahata Kosuke

 

メッセージ

同じような日々の繰り返しに見えて、社会は緩やかに変化しています。同様に、場所が変わればそこで暮らす人や文化も異なります。そうした微量でありながら確実に異なる違いを読み解き、人々の暮らしを支える建築を考えることが、これからの社会に求められていると思います。 

大学は多様な知に触れ、それを深めていくことができる貴重な場所です。大いに経験を積み、共により良い建築を目指しましょう。 

担当授業科目 

基礎製図 

CAD基礎 

研究課題・活動  

学生時代にはフランスに留学し、ヨーロッパ各地の建築や文化を見てまわりました。現在はそこで出会った事例の一つである「Les Grands Voisins」を研究対象とし、暫定利用による既存建築の活用に関する研究を行っています。 

多主体協働による廃病院の暫定利用事業「Les Grands Voisins」の活動内容と再開発計画に与えた影響 

廃病院の暫定利用事業「Les Grands Voisins」における既存公共建築の空間整備の特質に関する研究 

前職では公共的な場を生み出す建築の設計に関わりました。 

KURUMERU(久留米市中央公園Park-PFI事業) 

OpenA(馬場正尊 + 小倉畑昂祐)、ICE/ichie architects 市江龍之介 

撮影:楠瀬友将 

UPLIFT SHIMOJYUKU/嬉野温泉駅前の複合施設 

OpenA(馬場正尊+小倉畑昂祐) 、ケース・リアル 

撮影:楠瀬友将 

所属学会 

日本建築学会 

略歴

1994. 兵庫県朝来市生まれ 

2017. 名古屋大学工学部環境土木・建築学科 卒業 

2018-2019. ENSA Paris Val de Seine留学(フランス・パリ、〜2019年) 

2020. 名古屋大学大学院環境学研究科都市環境学専攻 修了 

2020-2023. 株式会社 OpenA 勤務 

2023-2024. 名古屋大学大学院環境学研究科 技術補佐員 

2025. 名古屋大学大学院環境学研究科 博士(建築学)取得 

2025- 現職